令和7年度静岡県社会福祉協議会ふれあい基金の募集について
趣旨 | 地域福祉活動の充実と発展を図るため、地域福祉・ボランティア活動の推進事業を行う福祉関係団体に対し助成する。 |
対象 | 静岡県内で活動している民間非営利の地域福祉・ボランティアグループ・NPO法人 |
内容 | ⑴地域福祉・ボランティア活動等推進助成事業
①活動推進助成(1団体 20万円<上限>) 地域福祉・ボランティア活動に取り組むグループの事業に助成
②先駆的(モデル的)活動助成(1団体 50万円<上限>) 従来の考え方にとらわれない新たな取組、又は改善によって新たな事業プロセスを築くなどを行う活動に助成 (書類審査後、プレゼンテーション審査を実施します)
⑵セルフヘルプグループ活動支援事業(1団体20万円<上限>) 高齢者や障がい者等が中心となるグループが、自立・自助活動を通じて、地域福祉・在宅福祉の向上に向けて取り組む活動に助成 ※市町社会福祉協議会、市町民活動支援センターの推薦が条件
⑶しずおかの居場所助成事業(1団体15万円<上限>) 静岡県内において居場所(こども食堂・地域食堂含む)の開設又は活動のブラッシュアップ(対象者を広げる等)を行う事業に助成。
|
申込締切
申込方法 |
令和7年5月9日(金)必着
助成金交付要綱・各事業実施要領を確認し、所定の申込書を作成の上、必要書類を添付し、申込締切日までに静岡県社会福祉協議会あてに郵送してください。 ※要綱・要領・申込書は、本会のホームページ からダウンロードできます。 静岡県社会福祉協議会HP(URL)
|
配分先決定 | 令和7年6月中旬以降 |
問い合わせ
応募先 |
〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70
社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 福祉企画部地域福祉課地域福祉課(増井) 電話:054-254-5224 FAX:054-251-7508 |