介護保険サービス
1.入浴サービス(訪問入浴介護事業)
サービス紹介

看護師と介護職員が移動入浴車で訪問し、専用の浴槽を運び入れ住み慣れたご自宅のお部屋で入浴サービスを提供します。
- ●入浴サービスの魅力
- 寝室でも入浴が可能なため、身体的負担・体力の消耗が軽減されます。また、看護師を含む3名で利用者の入浴介助を行うため、健康状態の変化などにすぐに気付きやすく、安心安全に入浴をしていただくことができます。
2.事業所紹介
指定訪問入浴介護事業所しまだ
事業所名 | 指定訪問介護事業所しまだ |
---|---|
サービスの 種類 |
訪問入浴介護事業・介護予防訪問入浴介護事業 |
対象者 | 事業対象者・要支援1~2・要介護1~5 いずれかの認定を受けている方 |
営業日 | 月・火・木・金曜日 ※12月29日から翌年1月3日までを除く |
サービス 提供時間 |
午前8時30分から午後5時15分 |
サービスの 特徴 |
・タオル、シーツの無料提供、交換を行います。 ・住み慣れたご自宅のお部屋で安心、安全に、ご家族の介護の負担軽減も考えて入浴していただけるよう心掛けています。 ・チームワークを活かし、ご利用者に笑顔になっていただけるサービスをお届けします。 |
事業所番号 | 2275400055 |
加算 | 訪問入浴処遇改善加算Ⅰ 予防訪問入浴処遇改善加算Ⅰ |
サービス 提供範囲 |
島田市内全域 |
問い合わせ | 島田市大津通2番の1 電話 0547-34-3231 ファックス 0547-37-8249 |
指定訪問入浴介護事業所かわね
事業所名 | 指定訪問入浴介護事業所かわね |
---|---|
サービスの 種類 |
訪問入浴介護事業・介護予防訪問入浴介護事業 |
対象者 | 事業対象者・要支援1~2・要介護1~5 いずれかの認定を受けている方 |
営業日 | 月曜日から金曜日 ※12月29日から翌年1月3日までを除く |
サービス 提供時間 |
午前8時30分から午後5時15分 |
サービスの 特徴 |
・タオル、シーツの無料提供、交換を行います。 ・2020年12月に新しい入浴車になりました。 ・入浴サービス提供には必ず看護師が同行し、ご利用者の体調変化の管理ができます。また、ご家族からの相談を受け、精神的なフォローもできています。 |
事業所番号 | 2275400402 |
加算 |
訪問入浴処遇改善加算Ⅰ 特別地域訪問入浴介護加算 予防訪問入浴処遇改善加算Ⅰ 予防特別地域訪問入浴介護加算 |
サービス 提供範囲 |
島田市(旧川根地区、伊久身、高熊、福用地区) |
問い合わせ | 島田市川根町身成3100番地 電話 0547-53-3895 ファックス 0547-53-3722 |