苦情解決責任者
鈴木将未(事務局長)
苦情解決方法
- 苦情の受付
- 苦情は、面接、電話、書面により苦情受付担当者が随時受け付けます。
- 苦情受付の報告・確認
- 苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者に報告します。希望があれば第三者委員へも報告します。この場合、第三者委員は内容を確認し、苦情申出人に対して、報告を受けた旨を通知します。
- 苦情解決のための話し合い
- 苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出人は、第三者委員の助言や立会いを求めることができます。
- 他機関への申し立て
- 本事業所で解決できない苦情は、他の機関等に申し立てることができます。なお、申し立てできる機関は、事業・苦情により異なります。詳しくは、苦情受付担当者までお問い合わせください。
- ご相談・お問い合わせはこちら
- 静岡県福祉サービス運営適正化委員会
TEL.054-653-0840
FAX.054-251-7508
苦情受付担当者
【総務管理係】持塚新次
【川根地域総合支援係】平口裕子
【地域つながり推進係】大石江利子
【権利擁護支援係】杉本優子
【生活支援係】中野克彦
【居宅しまだ】鶴川忠章
【特定相談支援事業所】寺尾倫子
【北部デイサービスセンター】島本淑江
【居宅かわね】須田桂子
【訪問介護かわね】米澤英子
【川根デイサービスセンター】北川祐子
【金谷中学校区地域包括支援センター】塚本里枝
【第二中学校区地域包括支援センター】大石鑑子
社会福祉協議会の概要
社会福祉法事業名 | 事業所名 |
---|---|
老人居宅介護等事業 | 指定訪問介護事業所かわね |
老人デイサービス事業 | 指定通所介護事業所 北部デイサービスセンター |
島田市川根デイサービスセンター | |
障害者福祉サービス事業 | 指定居宅介護事業所かわね |
指定特定相談支援事業 | 指定特定相談支援事業所 |
移動支援事業(行政委託) | 指定居宅介護事業所かわね |
福祉サービス利用援助事業 | 権利擁護支援係 |
第三者委員
北島髙子
山田幸式
田原育子
- ご相談・お問い合わせはこちら
-
総務管理係
- TEL.0547-34-3231
- FAX.0547-37-8249